解体作業(3)
2011-10-12



作業11日目。

禺画像]


床はがしが終了。下地となっている根太も取り外すので、かなりの廃材がでる。


禺画像]

禺画像]

この廃材には、クギが抜けないまま残っている場合が多い。
私が毎日手伝っているのは、こうしたクギを足で踏み抜いてけがをしないよう、
クギを抜いたり、叩いて曲げたりする作業である。

かれこれ100本以上はこなしたであろうか、最初の数日は右腕が筋肉痛になったが、
いまはだいぶ慣れた。

壁はがしは半分が終了、

禺画像]



本日、廃材を処理し、だいぶスッキリとした空間がひろがった。

禺画像]

禺画像]


今週、こちら側もう半分の壁をはがし、最後にトイレを解体して、
解体作業は終了の予定だが、外壁や内部の壁の修繕も必要で、
完全なるスケルトン状態にするには、いましばらく時間がかかりそうだ。


[カフェ関連]
[店づくり]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット